製品説明
受賞歴のある玄米茶!
静岡県島田市で最初に栽培されたフラッシュグリーンティーと、能登半島の石川県白米千枚田で栽培された米を使用した玄米茶。 どちらの場所も農業世界遺産に登録されています。 この玄米茶は、1年に日本茶賞で第2014位の「ナチュラルフレーバー」を受賞しました。
製品情報
-
お名前:玄米茶緑茶
-
日本の名前:玄米茶
-
成分:緑茶とご飯
- 重量:木製ギフトボックスで200グラム、または小売バッグで80g
- :静岡県島田市
- 箱サイズ:高さ:10cm、幅:13.5cm、奥行き:9.5
プロデューサー情報
- お名前:松本兼六茶園
- 種類:家族経営、茶畑、工場
- 所在地:1806-21静岡県島田市桐山428-0035
浸す情報
- Tea:3 g 時間:2分。 水:80〜90 C / 176〜194F、1カップ。
支払いとセキュリティ
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスしたりすることはありません。